商号 | 羽咋土木技士株式会社 |
---|---|
設立 | 令和6年7月16日 |
資本金 | 1,000,000円 |
従業員数 | 4名 |
建設業許可 | 石川県知事許可(般-6)第19838号 土木工事業 |
主要取引銀行 | 北國銀行 羽咋支店 興能信用金庫 羽咋支店 |
役員 | 代表取締役 後平健児 取締役 前沢和夫 |
営業内容 | 一般土木工事、建築外構工事、災害復旧工事 |
令和4年1月 | Good Engineer(グッドエンジニア)として個人事業主を開業 |
---|---|
令和6年7月 | 羽咋土木技士株式会社を設立 |
私は羽咋市で生まれ、羽咋幼稚園、羽咋小、羽咋中、羽咋工と生まれた時から35歳までこの羽咋市で生活してきました。趣味のサーフィンも講じて千里浜~柴垣海岸にも頻繁に通いました。
令和6年の元旦に起こった能登半島地震で御坊山の実家も被災し、まわりの家々やライフラインも大変な被害を受けました。
そこで微力ながら、お世話になった羽咋市に、今まで培ってきた土木技術で恩返しをしたいと思ったのが、起業のきっかけです。
まだ出来たばかりの会社で、右も左も分からない状態ではありますが、少しでも被災された方のために、寄り添い、力になれたら幸いです。
1級土木施工管理技士 2名 / 1級左官技能士 1名 / 2級建設経理事務士 1名
〒926-0203 石川県七尾市能登島えの目町55-3
TEL:0767-84-1717
〒925-0623 石川県羽咋市本江町ハ125-1
羽咋といえば、全国で唯一海岸沿いを車で走れる事で有名な、なぎさドライブウェイの千里浜、その千里浜の波と太陽をモチーフに、私の名前の後平のアルファベット頭文字のGoをかたどりました。